INFORMATION

初期費用

学校の定期テスト対策を含め集団授業【英語専門塾イーナカ】は年間、40回(半期20回)・個別指導【PRiVATE STUDY ZONEイーナカ+(PLUS)】は年間、42回(半期21回)の授業実施になります。
※基本的に月4回の授業実施ですが、授業調整のため3回以下になることもあります。予めご了承くださいますよう宜しくお願い致します。

入会金(英語専門塾イーナカ・PRiVATE STUDY ZONEイーナカ+(PLUS)共通)

初回のみ頂きます。

全学年(一律)
30,000円(33,000円)

内訳:E-NACardの登録手数料を含みます。(新北野教室のみ)

  • 中学生は全ての御費用に大阪市塾代助成金を適応させて頂けます。(新北野教室のみ)
諸経費(英語専門塾イーナカ・PRiVATE STUDY ZONEイーナカ+(PLUS)共通)

年間での合計費用ですので12ヶ月で割った額面を月々頂きます。

  • 講習会中でも諸経費は発生します。
学年
諸経費
月々の費用(税込)
中学生
24,000円(26,400円)
2,200円
高校生
30,000円(33,000円)
2,750円
高卒生
30,000円(33,000円円)
2,750円
教材費(英語専門塾イーナカ・PRiVATE STUDY ZONEイーナカ+(PLUS)共通)

実費で頂きます。(ご入塾時期によって変わりますので、ご入塾の際に案内をさせて頂きます。)

E-NAKA 英語専門塾イーナカ:開校時間のご案内と諸注意

開校時間

15時-22時(土曜日は12時-20時)

原則お休み

①メール・LINEでのお受付は24時間365日させて頂きますが、授業等の兼ね合いで返信が遅れる場合がございます。

②電話でのお受付は各営業曜日の20時までとさせて頂きます。(担当者が授業中の場合、電話は取れない場合がございます。)

③タイミングによっては、アポイントメントなしの急な御来塾には対応できない場合がございます。予め、ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

PRiVATE STUDY ZONEイーナカ+(PLUS)      開校時間のご案内と諸注意

開校時間

授業がある30分前

原則お休み

①LINEでのお受付は24時間365日させて頂きますが、授業等の兼ね合いで返信が遅れる場合がございます。

②電話でのお受付は各営業曜日の20時までとさせて頂きます。

③アポイントメントなしの急な御来塾には対応させて頂けません。予め、ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。

お申し込み方法(紹介制度)

LINE・お電話・メールにて御紹介者様をお伝え頂き、空席を確認して頂いた上で御来塾下さい。

生徒さんのみの御来塾でも差支えございません。その際は、確認としてご家庭に電話連絡をさせて頂きます。

※紹介制度をご利用の場合は、当塾指定の用紙にご記入いただく必要がございます。

体験授業(無料)/ 新北野教室・茨木教室共通

入塾前に1度、体験授業(無料)として実際の授業に入って頂けます。

※集団授業か個別指導、どちらか一方でお願いしております。

教材の準備等ございますので、必ず前もってご連絡下さい。

宿題に関して

当塾が与える課題は必要最低限に絞っております。授業開始時刻までに仕上げ、万が一、授業で取り扱わなかった部分は授業外にて質問できるように準備をしておいて下さい。

欠席した場合は何らかの方法にて自分で確認を取り、次回授業までに仕上げるようにしておいて下さい。

重要授業遅刻・欠席時連絡/ 新北野教室・茨木教室共通

事後ではなく、授業開始の1時間前までに必ず、電話かLINE・メールにてご連絡下さい。

生徒さん本人の連絡で構いません。当塾は無断欠席・遅刻等での生徒本人への授業遅延に対する特別な配慮は致しません。

※個別指導(PRiVATE STUDY ZONEイーナカ+(PLUS))では、事前連絡の上で欠席した場合に限り、月1回まで振り替えを設定させて頂いております。

ご家庭への連絡に関して

必要最低限(入塾・お費用に関わること・成績下降に関わること・退塾等)を除き、当塾からご家庭に連絡をさせて頂くことはほとんどございません。必要事項につきましては、お子様と直接やり取りをしたり、お手紙を配布したりという方法で実施させて頂きます。もちろん、ご家庭で何かございましたらご連絡を頂ければ幸いです。

お支払い方法❶/ 新北野教室(茨木教室とは異なります)

初月と次月のみ(時期によっては、次々月分まで)当塾指定の銀行口座にお振込みして頂きます。
入塾時に必要書類一式をお渡しします。

次々月より自動引き落としをかけさせて頂きます。
当塾指定の口座振替依頼用紙にご記入して頂き、期限までに当塾にご提出をお願いしております。

不備がなければ完了となります。毎月14日に当月分が引き落としされます。残高不足等でお引き落しができなかった場合、翌月分で自動的に(ご家庭の申し出及び当塾からの確認の有無に関わらず)、追加引き落としをかけさせて頂きます。

  • お申し出により領収証及び明細表を発行させて頂き、お子様に手渡しいたします。
お支払い方法❷/ 茨木教室(新北野教室とは異なります)

初月と次月のみ(時期によっては、次々月分まで)当塾指定の銀行口座にお振込みして頂きます。
入塾時に必要書類一式をお渡しします。

次々月より自動引き落としをかけさせて頂きます。
当塾指定の口座振替依頼用紙にご記入して頂き、期限までに当塾にご提出をお願いしております。

不備がなければ完了となります。毎月25日に翌月分が引き落としされます。残高不足等でお引き落しができなかった場合、コンビニの振込用紙がご自宅に届きますのでそれに添ってご対応を頂きます。

  • お申し出により領収証及び明細表を発行させて頂き、お子様に手渡しいたします。
返金に関して

授業受講終了月の授業料、諸経費の返金は原則、受け付け致しません。

  • 不要な教材を誤って購入してしまった場合は、書籍のコンディションを加味した上で全額返金致します。
退塾に関して❶/ 新北野教室(茨木教室とは異なります)

お月謝の自動引き落としの兼ね合いもあり、退塾をご希望される前の月の20日までにお申し出下さい。

生徒様ご本人の最終意思確認後、退塾とさせて頂きます。前の月の20日までにお申し出を頂けない場合、返金はさせて頂けませんのでご注意下さい。退塾の規定に関しましては、一切の例外を認めておりません。ご了承くださいませ。

8月から来られない場合は7月20日までのお申し出。
20日がお休みで電話にて対応させて頂けない場合は、メールかLINEにてお申し出をお願い致します。
退塾に関して❷/ 茨木教室(新北野教室とは異なります)

お月謝の自動引き落としの兼ね合いもあり、退塾をご希望される前々月の25日までにお申し出下さい。

生徒様ご本人の最終意思確認後、退塾とさせて頂きます。前々月の25日までにお申し出を頂けない場合、返金はさせて頂けませんのでご注意下さい。退塾の規定に関しましては、一切の例外を認めておりません。ご了承くださいませ。

8月から来られない場合は6月25日までのお申し出。
25日がお休みで電話にて対応させて頂けない場合は、メールかLINEにてお申し出をお願い致します。

Follow us

TEL 06-7501-5135

受付時間 : 15:00-20:00(日祝休)

CONTACT